天才ピアニストますみの学歴は?看護師10年超の経歴、プロフ徹底解説!

上沼恵美子さんのものまねで大ヒットをとばし、「NHK上方漫才コンテスト 優勝」「女芸人No.1決定戦 THE W 優勝」など数々の受賞をしている天才ピアニストのますみさん。

そんなますみさんがどこの学校を出て看護師時代はどんなだったか、またプロフィールも調査しましたので、どうぞごゆるりとお付き合いください。

天才ピアニストますみの学歴は?

天才ピアニストますみの小学校時代は?

天才ピアニストますみさんの出身小学校は奈良県大和高田市立浮孔小学校です。

ぽっちゃり系でご本人いわく、人生で1番イケてなかった時代だそうです。

ただこの頃からお笑いのセンスには長けていたようで

ちっちゃい頃から自分はナゾに、おもしろいって自信がありました。
近所のおばちゃんたちから「ますみちゃんおもろいわ」とほめられすぎて、調子にのっちゃったんですね。           https://news.yahoo.co.jp/

と語っています。

やっぱり幼い頃から素質があったんですね~!

またモーニング娘の加護亜依さんとは小4~小6まで同じクラスでした。

小学生時代から加護亜依さんはメチャクチャ華があったとますみさん評です。

やっぱり持ってる人は小学生の頃から違うものなんですね~

一方加護亜依さんは日刊スポーツのインタビューで小学校の卒業アルバムを手渡され

「えっ、ますみちゃん! 6年2組! しかもアルバム横。確かに面影ある」
「会いたいな。コラボしましょうよ」                    https://www.nikkansports.com/

と当時を懐かしんでいました。

あ~ホントにこのおふたりのコラボがあったら見ものですぞよ!

また小学生の頃通っていたお習字の先生のお孫さんが「青山テルマ」さんで学校は違ったものの一緒にお習字を習っていたといいます。

奈良県大和高田市ってけっこう有名人の密度が高かったんですね~

それともますみさんが引き寄せているのかもしれませんね~(笑)

天才ピアニストますみの中学校時代は?

天才ピアニストますみさんの出身中学校は奈良県大和高田市立片塩中学校です。

中学は共学で奈良県一のマンモス校で、10クラス×3学年のとても大きい学校でした。そこでは部活が強くて、私が所属するテニス部は全国大会に出場したり。ただ私はテニスが上手じゃなかったから、応援団長をしていました。~中略~
私は高校で人間的に変わったと思います。        https://kotocollege.jp/

全国大会に出場するほどのテニス部があるなんて活気のある中学校だったんですね~

そこで上手くないからといって卑屈になるわけでもなく、応援団長にまわるところがますみさんらしくて素敵ですね~

そして人間的に変わったという高校時代は一体どんなふうに過ごしていたのでしょうか?

加護亜依さんは片塩中学校の卒業生でもいらっしゃいます。

天才ピアニストますみの高校時代は?

天才ピアニストますみさんの出身高校は大阪府大阪女子学園高校偏差値46~54)で私立の女子高です。

2005年に共学校となり現在は大阪夕陽丘学園高校と改名されています。

高校は女子校で、自分の力を発揮しやすかったのもあって、ちょうど自分のキャラクターと同じような人がすごく多くて、そこで生徒会に入って、学園祭を全部仕切ったり、クラスの出し物やTシャツづくりとかも率先したりしていました。

kotocollege.jp 

ますみさんの高校時代は、いわゆる盛り上げ役に徹していたというわけですね。

リーダーシップを発揮して率先して仕切る姿が目に浮かぶようです。

大阪女子学園高校の卒業生には

黒谷友香さん(女優)、 玉遥香さん(お笑い・ターリーターキー)がいらっしゃいます。                河合奈保子さん(歌手)は途中転校しています。

天才ピアニストますみの学歴は?看護師時代の経歴とは?

天才ピアニストますみさんは高校卒業後の2009年に奈良県病院協会看護専門学校(偏差値48)に進学しています。

第一志望校ではなかったものの就職率100%の面倒見の良い専門学校だったこともあり、希望通り順調に看護師への環境が整ったわけです。

専門学校を卒業後は看護師として奈良県天理市の総合病院「社会医療法人 高清会 高井病院」で消化外科に2年間、脳神経外科に8年間ほど勤めていました。

10年ものキャリアを持つ看護師さんが、どうしてお笑い芸人になろうと思ったのでしょうか?

このまま看護師さんを続けていれば看護師長というキャリアアップも目前だったかと思うのですが…

現に芸人になる直前には主任の椅子が用意されていたんだそうです。

キャリアをぶった切って芸人への道へ突進していったというのにはどういう経緯があるのでしょうか?

DOMOぱどのインタビューでますみさんは以下のように答えています。

元々お笑いは好きで芸人になりたいとも思っていたんです。
ですけど母親は娘が看護師をしていることが誇らしい様子でしたし、私も看護師を辞める気持ちにならなかったんです。
それが27歳のある日「NSCに行こっ!」って突然思い立って、その日の夜に願書を書いたんです。
なぜ?と聞かれても理由は良くわからないんですよ(笑)

DOMOぱど|関西を元気に!DOMOぱどの芸人インタビュー
DOMOぱどのページです。エリアや職種、短期間、高収入、未経験などこだわり条件で探せます。履歴書の書き方やFAQなどお役立ちコンテンツも。正社員・パートの求人探しならDOMOぱどNET関西におまかせ!

芸人さんによくあるパターンですよね?!

きっと神様からのお告げなんじゃないかな?!

この決断にますみさんのご両親の反応は

父はOK。母親はウソやろーって最初はびっくりしてひっくり返っていました(笑)

DOMOぱど|関西を元気に!DOMOぱどの芸人インタビュー
DOMOぱどのページです。エリアや職種、短期間、高収入、未経験などこだわり条件で探せます。履歴書の書き方やFAQなどお役立ちコンテンツも。正社員・パートの求人探しならDOMOぱどNET関西におまかせ!

ひっくり返ったお母さまも今では応援してくださっていると思いますよ。

なんせますみさんの笑いのセンスは半端ないですからね~

そしてプロの芸人としてデビューした後も病院に籍を残し2019年まで非正規で勤務を続けました。

これってホントにイレギュラーなことですよね?!

仕事ができたからなのでしょうが、人間的にも好かれていたに違いありませんね。

同業の看護師さんへの申し送り事項も患者さんや医師のモノマネで伝えていたといいますから、お笑い界に入る時にも「あんたやったらやりかねん」と驚かれなかったといいます。

お笑い芸人になるべくして生まれてきたような女性ですね、ますみさんは。

ますみさんは、2018年に芸人デビューし、その後は看護師の仕事と芸人の仕事を両立しながら活動していました。

2020年の「THE W」では、初出場ながらも決勝に進出!!

しかし、決勝では惜しくも11位のリザーブ枠に残り、本戦出場を逃しました。。。

この結果に、ますみさんは大きな悔しさを味わったようですね。

「THE W」に出場する前は、芸人として本気で勝ちたいとは思っていなかったというますみさん。

しかし、決勝に進出したことで、芸人としての本気スイッチが入ったそうです。

その後、ますみさんは看護師の仕事をやめて、芸人活動に専念することを決意したのです。

そして、2022年のTHE W」でなんと優勝を果たしました。

ますみさんは、2020年の「THE W」が、芸人として本気で勝ちたいと思うきっかけになったと語っています。

やっぱり本気で優勝を狙うには「二足の草鞋は履けぬ」ということなんでしょうね~

 

 

天才ピアニストますみの学歴は?プロフィールwiki!

ここでますみさんのプロフィールをご紹介します。

本名および旧芸名清水 麻清(しみず ますみ)2018年2月7日に現芸名に改名。
生年月日1987年4月28日
身長/体重158cm/75kg
出身地奈良県大和高田市
中学校奈良県大和高田市立片塩中学校
高等学校大阪府大阪女子学園高校(現在の大阪夕陽丘学園高校)
職歴奈良県天理市の総合病院「社会医療法人 高清会 高井病院」で消化外科2年間、脳神経外科に8年間看護師として勤務、2018年芸人デビュー後2019年まで非正規で在籍。
趣味料理(特に果実酒つくり)お酒を呑むこと映画鑑賞
特技ものまね採血(正看護師国家資格所持、10年の病院勤務経験あり)
出身/入社/入門NSC38期
家族構成父(英語講師)母(高知県出身)姉(6歳上でヨガインストラクター)
また受賞歴を抜粋してみました。

2022年    第52回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2022年 第6回女芸人No.1決定戦 THE W 優勝
2023年 第12回関西演芸しゃべくり話芸大賞 優勝
2024年 第59回上方漫才大賞 新人賞

2019年まで看護師さんと両立しながらでしたが、看護師さんを辞めて本腰を入れてからはこの通りの素晴らしい戦績です。

まさに才能があったというのともう1つは相方の竹内さんとの相性が良かったのでしょうね?!

天才ピアニストますみの学歴は?まとめ

社会人を経験したことで、“与えられていないことを自分からやりにいく”ということを当たり前にできるようになりました。           https://kotocollege.jp/

とますみさんはインタビューで答えている通り、自分から仕事を取りに行くという姿勢(例えば上沼恵美子さんのモノマネや看護師あるあるの動画配信など)が今日の華やかな受賞歴や人気につながっているのでしょう。

過去にNSC時代も含めると、竹内さんは4度、ますみさんは3度と、それぞれコンビ解散を経験していますが、これは相方とのモチベーションの温度差が原因だったといいます。

相方の竹内さんもとてもストイックな方で

「楽しくないくらいやらなきゃ、売れない」     https://www.lmaga.jp/

とインタビューで明かしています。

たとえ好きなことをやっているにしてもいつも楽しいわけじゃない、苦しいこともたくさんあっての結果だということがよくわかりました。

そのモチベーションがますみさんとはピッタリ合った感じですね。

だから結果も出ているし、前向きにドンドン進んでいってる感じがあります。

竹内さんがネタ作りをし、それが完成したと連絡をもらったますみさんは、どんな夜中であろうと「ありがとう」のスタンプを送るそうです。

この感謝があるか無いかというのは、コンビとしてはとても大きいと思います。

そんな「天才ピアニスト」ですから今後も未知数に伸びていきそうですね。

若い頃のますみさんは写真を見る限りほっそりとしたキュートな美人さんでした。

でも今のますみさんはお笑い芸人として、上沼恵美子さんのモノマネや看護師あるあるの動画でも、ふくよかな体型ならではの安心感があります。

これは一体どういった現象なんでしょうねぇ?

笑いを誘える体型というのがあるかのように…

今回天才ピアニストのますみさんを取材してみて、人生経験の深さにチャレンジ精神が加味されているというとても魅力的な方で、ますますファンになりました。

これからも全力で応援しています!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました