駅員の制服姿が初々しく見えるたくあんボーイさんは元JR東海の駅員さんでした。
どうしてJR東海の駅員さんがお笑い芸人になったのでしょうか?!
たくあんボーイの本名、出身などのプロフィールやなぜ駅員からお笑い芸人になったのか調べてみましたので、どうぞごゆるりとお付き合いくださいね
たくあんボーイの本名、出身などのプロフィールは?
それでは早速たくあんボーイさんのプロフィールをご紹介します。
生年月日:1997年1月20日
出身地:長野県飯島町
身長:172cm 体重:58kg
血液型:A型
最終学歴:長野県駒ヶ根工業高校の機械科卒業
職歴:JR東海豊橋駅の駅員
所属事務所:太田プロダクション
年齢は2025年1月現在で28歳です。
まだお若いですね~
実年齢より老けてみられるそうですが、まぁ男性は落ち着いて見られるのも悪くないと思いますよ。
そのうち年齢相応になってくると思います。
出身地は長野県飯島町で、大自然の中に育ち遊び場所は外って決まってました。
おおらかな環境で育ったのですね~
大自然に囲まれた家でおばあさんがたくあんを切る音が鳴り響く♪(たくあんボーイさんの名前の由来のところで出てくるシーンです)
想像しただけでほっこりしますね~
血液型はA型ですがよくO型っぽいと言われています。
きっとおおらかな感じがO型っぽいんだと思いますが、ご本人はしっかりと部屋は綺麗にしていると証言しています。
高校での部活は和太鼓同好会に所属していました。
やはりここでも「和」のものを選んでいるんですね~
たくあんといい和太鼓といい、日本人って感じですね(笑)
職歴はJR豊橋駅にて2年間勤務しており、主な業務は出札業務(改札業務)でした。
好きな芸人は「内村光良」さんです。
内村さんの番組で特に好きなのが「イッテq」「ライフ」(The Comedy of Life)で一度内村さんと共演してみたいと思っているそうです。
好きなアーティストは 星野源さんで特に好きな歌は「ファミリーソング」です。
そうですね。「ファミリーソング」では星野源さんが主婦に扮して平和でのどかな歌を歌っているのが印象的です。
好きな映画は「アバウトタイム~愛おしい時間について~」です。
これはイギリス映画でタイムスリップするSF恋愛映画(私はまだ観てませんが)なのですが、やはりこれも平和的な雰囲気が漂っていますね。たくあんボーイさんは感動したとおっしゃっています。
好きな俳優は綾野剛さん、好きな女優は芳根京子さんです。
イケメンに美女ですね。ビジュアル重視なのかも?!
好きな食べ物は「たくあん」です。
やった~!やっぱり「たくあん」が好きだったのですね?!
たくあん好きの「たくあんボーイ」ですね!
そしてたくあんボーイさんの夢はコント番組を作ることと公言しています。
たくあんボーイの本名、出身などのプロフィールは?JR東海の駅員から芸人への道のりとは?!
長野県駒ケ根工業高校卒業後、JR東海豊橋駅で出札業務(改札業務)を担当していました。
ところがせっかく入ったJR東海の社員を2年で辞め、お笑い芸人になるため上京します。
JR東海での勤務は元々お笑い芸人になるための養成所に入る準備金を稼ぐためだったんですね。
就職を決める時にも給料が高いことでJR東海を選んでいます。
選択できるってことは優秀だってことですね!
そしてトレードマークのオレンジ色の制服はJR東海を退社するときに会社から頂いたものなんです。
2年しか在籍していなかった会社からこんなに素敵なお餞別をもらえるなんて、たくあんボーイさんって本当に人気があったんでしょうね。
周りの方も温かいですね。夢への旅立ちを祝福してくれたのでしょう。
芸名「たくあんボーイ」の由来とその始動は?!
ある朝、眠い目をこすって食卓に向かったんですけど、その時台所でトントントントン♪と音がしたんです。なんだろうなぁと見るとウチのおばあがたくあんを切ってたんですね。
ウチのおばあは小柄でパンチパーマでショートって感じの髪型なんで、その小柄なおばあがたくあんを切ってる姿を寝ぼけてる僕はぼんやり見たんですよね。その後ろ姿を見た時にパッと思いついたのが「たくあんボーイ」です。 ~ 自身のyoutubeより~
都会的なすらっとしたいで立ちとは好対照に日本の漬物を芸名に採用するなんて、ちょっとほっこりしますよね~。 親しみが湧いてくる芸名です。
2021年6月ナガヌマイオリさんと「まろ」というコンビ名で活動していましたが同年12月、たくあんボーイさんがyoutubeに専念するということで解散しています。
その後ピン芸人で活動のかたわらyoutubeでの動画が人気を高め今や登録者数が44万人にもなっています。
その後所属はずっとフリーでしたが2023年鈴木メトロさんとのコンビ「パンタグラフ」を結成してからは鈴木メトロさんが所属している太田プロダクションに所属しています。
相方の鈴木メトロさんも元東京メトロの駅員さんだったのでおふたりの動画が他の誰もが真似し得ない専門性の高い面白い動画となっています。
YoutubeやTikTokでも鉄道関係のネタで世間を賑わしています。
不正乗車など、専門知識を散りばめたあるあるネタをコント風にアレンジしていて見ていて楽しくて飽きない動画です。
たくあんボーイさんのSNS関連のURLを下に記載しましたのでどうぞご覧になってみてください。
Instagram:https://www.instagram.com/takuanboy0120/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/takuanboy0128?s=20&t=8lgE6bc7HL1Ltd5Bg8lhDg
TikTok:https://www.tiktok.com/@takuaneki?is_from_webapp=1&sender_device=pc
モデルもしてるの?!
たくあんボーイさんは、そのスラっととした体型に細面でイケメンなのでお声がかかったのだと思います。さわやかな水色ストライプのシャツを着こなしているたくあんボーイさんは素敵ですよ。
もちろん本業は芸人さんです。
たくあんボーイの本名、出身などのプロフィールは?まとめ
たくあんボーイさんのお笑い芸人までの道のりは、まったく無駄がないですね。
JR東海の駅員さんだったことから鉄道や乗車に関する知識が豊富で、それをお笑いのネタにしているのですから…
まぁ、お笑い芸人でなくても人生のあらゆる経験は困難や苦しみも含めてネタになりますよね~
2023年結成の「パンタグラフ」の相方鈴木メトロさんも、たくあんボーイさんと似たような経歴の持ち主です。
鈴木メトロさんはお笑い芸人になるため親との約束だった就職を果たしてからお笑い界へと進んだのです。
しかもおふたりとも大手の鉄道会社を退社してのお笑い芸人なので、相当気合が入ってますよね。
おふたりの出会いが偶然ではなかったような気がします。
鉄道の神様、お笑いの神様が縁を繋いでくれたに違いありません。
日本でも類を見ない元駅員コンビの「パンタグラフ」の今後が楽しみです。
応援しています!
また相方の鈴木メトロさんのことも記事にしていますのでぜひ覗いてみてくださいね👇
関連記事「鈴木メトロ本名や年齢は?東京メトロの駅員からお笑い芸人へのおもしろ経歴とは?!」
最後までお読みくださりありがとうございました。
コメント