ガクテンソク奥田学歴は?実家は造園?結婚相手はどんな人?

2024年のTHE SECONDで見事優勝した「ガクテンソク」ですが、その後人気も知名度も上昇中です。

そんな「ガクテンソク」の奥田さんにスポットを当ててみました。

気になる学歴や、ご実家のこと、またご結婚のお相手のことなど調査してみましたのでどうぞごゆるりとお付き合いください。

ガクテンソク奥田学歴は?

ガクテンソク奥田の出身小学校と小学生時代のいじめエピソードとは?

ガクテンソク奥田さんの出身小学校は宝塚市立安倉小学校です。

小5の頃 奥田さんはいじめられていました。

いじめの原因としては

夏休みの宿題を全くしていかない

これはご両親が共働きで夏休みに自由を満喫しすぎたせいでしょう。

色白で丸々と太っていた

夏休みの間ずっと、外に出かけるのは夕方に1回コーラを買いにいくだけだったので10kgも太っていたのです。

当時ご両親の部屋にテレビがあり、そこでエアコン16度に設定パンツ一丁で大好きだった「魔女の宅急便」を40日間毎日視ていたのです。

お昼ごはんは祖母が「かまどや」のお弁当を買ってきてくれ、夕方には110円のコーラを買いに行くという毎日同じルーチンで生活を延々と続けていたのです。

そうしていじめられていたものの、奥田さんは口が達者だったので学級会で言い返します。

1時間の学級会が2時間に延長され、見かねた先生が

だれか奥田くんをぎゃふんと言わせることを言いなさいよ!

との言葉に奥田さんが「ぎゃふん」と言ったらクラスの窓が割れんばかりの大爆笑!

そこから世界が変わったといいます。

これはなかなか大ヒットですね~

それにしても、奥田さんっていじめに遭って皆から責められている時にでも言葉で抵抗できるだけの達者なお口があったとはさすがですね~

そしてついには笑わせることですべてが解決するなんてやっぱり才能があったんですね~

~YouTube 「ガクテンソクが語る半生」参照~

ガクテンソク奥田の出身中学校は?相方よじょうとの初絡みとは?

ガクテンソク奥田さんの出身中学は宝塚市立安倉中学校です。

中学生になった頃の奥田さんの体型は身長150cm、体重は67~68kgでした。

よじょうさんいわく、「完全な丸。丸に手足が生えたみたいな」というほど。

奥田さんは中学校の体育祭の時に隣どうしになりよじょうさんと初めての会話をします。

リレーに出るのにいきって靴と靴下を脱ごうとしている奥田さんの様子を見て

【よじょう】自分やるねぇ

と声をかけるのですが内心よじょうさんは「裸足じゃなくてもええんちゃうの?!」と思いながら(笑)

この時のことをよじょうさんは奥田さんの見た目のインパクトが強烈だったからはっきりと覚えているそうです。(チビで太ってたから)

~YouTube 「ガクテンソクが語る半生」参照~

中学の保健の先生にあまりの丸っとした体型を危惧して「剣道部」を薦められます。

この先生の薦めが良かったのか、中学の時に奥田さんは身長が170cmまで伸びています。

よじょうさんはバスケ部に入り副キャプテンをしていました。

奥田さんの仲良しの友達がバスケ部に入っていたこともありよじょうさんとの接点が増えていきます。

所属していた部も違っていたのに、共通の友達がらみで近づいていくふたり。

まさか往年の漫才コンビになるなんてこの時誰が思ったでしょう?!

ガクテンソク奥田の出身高校、出身大学は?

ガクテンソク奥田さんの出身高校は兵庫県立宝塚高校で帰宅部でした。

高校時代はモーニング娘のファンでした。

身長も伸びて面白くて、モテたでしょうね?!

中学時代まではどんなに雨が降っても傘をささない主義でした。

雨が降るとプールの授業がなくなるなど楽しみにしていた予定が台無しになるため、両親から傘を使うよう言われカッパを無理矢理着させられることがあっても雨を無視しようと決め、傘を使わないことにこだわりを持っていたためです。

ですが高校生になり「KANGOL」の傘をさすとモテると聞きつけては傘を買ったり、女子の髪型の変化にも気付くようになったりと相当女の子を意識する思春期の男の子だったようです(笑)

そして高校時代に坊主頭にしていたのには訳がわります。

奥田さんは猫毛で毛量が少なく「若ハゲ」というあだ名が付いていたのです。

本人にわからないようにか「ハゲ」の部分を省略して「若」と呼ばれていたのです。

子どもながらの気遣いといいますか「若」とは江戸時代の主人公みたいでなんとも素敵なあだ名になってますよね~

今でももちろん薄い髪ではありますが、分け目を上手く工夫しているせいか、とてもシャープないい感じになっていると思います。

高校卒業後、大学には進学しておらず修成建設専門学校に進学しました。

大阪市西淀川区にある修成建設専門学校は建築・インテリア・土木・造園に特化した専門学校です。

奥田さんは専門学校で2級造園管理技士の資格をとっています。

そして造園会社に就職します。

ご実家が造園業を営んでいた影響ですね。

庭を設計し、植木をデザインするクリエイティブな仕事は楽しかったといいます。

毎日草を刈り、土をいじり、植木を整える仕事は楽ではなかったもののその仕事に打ち込み過ぎて1週間が4日ほどのペースで過ぎている感覚に陥って急に死ぬとさえ考えるようになり、2年ほどで辞めてしまいます。

好きな仕事ながら2年でリタイアし以降はあえて自分には向いていない仕事に就こうと、ヒップホップ系のファッションを扱う洋服店などでのアルバイトを経験します。

あえて向いていない仕事に就くという発想が人とは違っていますね~

でもそれも貴重な体験だったのでしょう。

その頃みたM-1グランプリに触発されお笑いを目指すことになります。

色々な経験で人生を考える時間があり、そして決断したお笑いはまさしく飛び込むという感覚だったでしょうね。

ガクテンソク奥田、相方よじょうとの再会とは?

奥田さんが専門学校生、よじょうさんが大学生の時のこと、お互いがバイトでプール(宝塚チボリ)の監視員をしていた時に偶然の再会をします。

バイト内容は監視員の他にプールの掃除がありお互い掃除をしている時、「ダウンタウン」の話になり盛り上がりました。

夏が終わり奥田さんはNSCをうっすら意識するようになります。

この後よじょうさんは大学卒業後教員になることは決めていたのですが、母校での教育実習先でカツアゲに遭うのです。

そして奥田さんは就職したものの2年でリタイアしていた時期にM-1に出るため別の友達を誘うもののフラれやけ酒を呑んでいたところ、よじょうさんに出会いなぐさめられます。

そういうタイミングで奥田さんがよじょうさんにM-1出場を誘うと

ボケしかでけへんで~」との回答。

プール監視員としての再会、そして居酒屋での再再会、お互いのタイミングがバッチリ噛み合いお笑い界へのスタートを切ることができたこと、そして長きに渡りコンビだということは本当に奇跡のようですね~

なんだかドラマのような流れでふたりが出会っていますね。

縁のある人っていうのはこういう出会い方をするんでしょうね~

ガクテンソク奥田、一途に思い続けた彼女とは?

ガクテンソク奥田さんは高校時代から20歳を過ぎるまで、1人の女性に8回告白して振られているといいます。

「酔ったノリみたいな感じで告白したら『そんな人やと思わへんかった』って言われた」

https://times.abema.tv/引用

と苦い思い出を明かしています。

奥田さんが「酔ったノリで告白したことを謝りたい」と言うと友達の宇田さん(実はよじょうさんにお笑い界への誘いの声をかける前にアプローチしていた友達)が地元の友達を通じて連絡を取ってくれ、その彼女「北谷さん」に会えることになったのです。

北谷さんは「全然覚えてなくてごめんなさい」とまさかの返答。

「そんな人だと思わなかった」と怒られた過去を説明するも、やはり北谷さんは「覚えてないです」と記憶にない様子。

最後に奥田さんが「あの時、まっすぐ告白していても振ってましたか?」と聞くと、北谷さんは「ごめんなさいしてました」とバッサリ。

無茶苦茶ずばっと言われて奥田さんは長年の後悔も吹っ飛んだって感じですね。

北谷さんってホント男前な人ですね~

これで奥田さんの心の引っかかりも消えすっきりしたようで良かったですね。

それにしても奥田さんの青春時代の全てを捧げた女性ですから魅力的な女性だったのでしょうね~

ガクテンソク奥田の学歴は?実家は造園業?

奥田さんのご実家の造園業は

兵庫県神戸市垂水区にある「神戸造園(株)」です。

確証はありませんが兵庫県内の造園業で社長名が「奥田秀樹さん」ということからほぼ間違いないのではないかと思われます。

宝塚市というのは植木屋さんを営んでいる世帯がたくさんあります。

宝塚市では造園や植木を窓口的に営業し、本元の工場を神戸市に持っておられるというパターンでしょうか。

ガクテンソク奥田の学歴は?結婚相手はどんな人?

高校から20歳すぎまでの青春時代には一途な恋をしていた奥田さんですが、その後も何人かの女性とお付き合いしていました。

ただ職業柄お笑いでご飯を食べていけるだけの安定した状態になるには時間がかかったのだと思いますがご結婚されていません。

「男として生まれたのであれば働いて女子どもを養いたい」という発言からもわかるように奥田さんは結婚願望はありありのようです。

また2019年5月4日より奥田さんのインスタで「#匂わせ朝ごはん」と題した投稿を始めています。

これは奥田さんが作った朝食などをランチョンマットの上に置き、写真を撮る際にもう1枚同じ柄のランチョンマットをギリギリ見える程度の場所に置き、あたかも彼女がいるように思わせる写真を投稿しています。

翌日の朝ごはんのために前日から仕込んでいるそうですが、昨今の忙しさではちょっとそれは難しいでしょう…

本当の彼女が作っていたりして…

奥田さんは「独身が長すぎてこじらせた結果こうなりました」と説明しています。

今や確固たる地位を築き安定しているので、もうそろそろ吉報が聞ける日も遠くないのではないかと思いますね。

ガクテンソク奥田の学歴は?まとめ

それではここでガクテンソク奥田さんのプロフィールをご紹介しましょう。

本名:奥田 修二(おくだ しゅうじ)
生年月日:1982年3月3日
出身地:兵庫県宝塚市
血液型:B型
身長/体重:180cm/80kg
趣味:ゴルフ/インドア全般/50ヤード内のアプローチ/雑学/カラオケ/アイドルのライブ鑑賞ゲーム/クレーンゲーム
事務所:吉本興業(2005年9月~)
賞レース戦績
キングオブコント  2010~2021 準決勝進出
M-1グランプリ    2005~2020    準決勝進出
THE SECOND       2024    優勝
2024年のTHE SECOND優勝後、仕事は3倍に増えたというガクテンソク。
中学生からの友達で、これまでにいろいろなことがあったでしょうが仲良く頑張ってきたご褒美でしたね。
奥田さんの結婚も間近だと思いますが楽しみに待っています。
今後はさらなるご活躍を期待、そして応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました