hM-1グランプリ2021年と2023年のファイナリストで人気急上昇中のモグライダーのともしげさんは、発達障害かと言われるほど活舌が悪いうえに仰天エピソードをたくさん持つ、お笑い芸人としては最高の天然キャラです。
そんなモグライダーのともしげさんは私学の高校でアメフト部に所属、実家がお金持ちという噂を聞いたので調査してみました。
どうぞごゆるりとお付き合いくださいね。
モグライダーともしげ高校は?実家は金持ち?
ズバリ!調査の結果モグライダーともしげさんは高校時代アメリカンフットボール部に所属し、ご実家はお金持ちのようです。
それではともしげさんがどこの高校でアメフトをしていたのか、またなぜお金持ちだと言えるのかを取材してみました。、
これだけの費用を支払って1年だけで中退しているのはご実家がお金持ちと言われる理由に充分なり得ることですね。
またともしげさんは2010年8月23日の自身のブログでご実家の写真をアップしています。
かなりの有名人でありながら写真を自らアップするというのはちょっと危険な行為ですが、そこがともしげさんのやばいほど天然と言われる理由の1つなんですね。
写真を見た人たちが詰めかけないことや住所を知った人が悪用しないことを祈ります。
たぶん、そんな悪い人が世の中にいることすらわかっていない天然キャラなんでしょうね、ともしげさんは(笑)
その写真を見る限りでは豪邸まではいかないにしても、かなり立派な1戸建てで大きめの車(車種はわかりません)が停まっていました。
これもご実家がお金持ちといわれる理由の1つですね。
そしてともしげさんは聖望学園高等学校でアメフト部に所属していたんです。
ガタイのしっかりしたともしげさんが防具を身に付けると、なかなかカッコよかったんではないでしょうか?!
でも残念ながら当時のアメフト部は弱小チームだったのです。
アメフト部時代の監督だった井上功さんが明かしてくれたエピソードがあります。
試合前の大事な時、練習帰りのコンビニでヤンキー集団に絡まれたともしげさんは、ひとり向かって行きビール瓶で頭を殴られたというのです。
試合前で他のみんなは自粛していたところ、頭に血が上ったのでしょうね。
でもビール瓶が割れたので怪我なく済んだというオチがあります(汗)
今や大ボケのともしげさんですが、若い頃は血気盛んだったんですね~
そしてともしげさんが通っていた聖望学園高等学校ですが野球が盛んで、ともしげさん在学中には1年先輩に阪神、ロッテで活躍した鳥谷敬氏が在籍していました。
聖望学園高等学校が初めて甲子園に出場した時、鳥谷選手が4番エースピッチャーで学校皆で貸し切りバスで応援に行き、当時アメフト部だったともしげさんは炎天下で防具をつけて応援したというエピソードがあります。
ともしげさんがアメフトのヘルメットを被って活舌悪く(笑)一生懸命応援している姿が目に浮かびますね。
また聖望学園高等学校は多くの有名人を輩出しています。
(お笑い芸人)さち、寺田体育の日
(プロ野球選手)鳥谷敬、小野公誠、門倉健
(アナウンサー)秋沢淳子
(ミュージシャン)コタニキンヤ
(作詞家、作曲家、ミュージシャン)杉山勝彦
(スピードスケート選手)渡邊啓太
まぁ、いろんなジャンルの有名人を輩出している学校ですね!
こんな高校なら通ってみたいですよね~
そんな素晴らしい学校に通わせてくださったともしげさんの父親はどんな方だったのでしょうか?!
モグライダーともしげ高校は?どんな父親?!
モグライダーともしげさんを中高一貫の私学に通わせ、また私学玉川大学工学部に1年だけ通わせただけでも合計540万円ほどかかっている計算になります。(前段落参照)
これって凄くないですか?!
ということでモグライダーともしげさんのご実家の父親のご職業を調べました。
半導体製造会社のお偉いさんだという情報がありますが、とにかく裕福なご家庭であることには違いがないと思います。
そしてお父様についてですがモグライダーともしげさんの2010年12月5日のブログに以下のようなエピソードがあったのでご紹介します。
昨日久しぶりに
地元の家に帰り親と久しぶりにお話しました。
いやー
心配かけてますなぁ
親はものすごく俺の事を心配してますよー
僕が新宿で薬物の売買とかをしてるんじゃないかって思ってたりしてますよー
そんな事するかーい。親の愛情を胸に
中野に帰宅しています帰り際
いつも厳格で無口な父親が見送りに来てくれて手を振ってくれました
まさに
ベジータが腕を組ながらピースをしたシーンを思い出しましたよー(俺トランクス)
なんか電車の中一人涙ぐんでますよ(笑)
「いつも厳格で無口な父親が見送りに来てくれて手を振ってくれました」
とあり、そのあとモグライダーともしげさんが電車の中で涙ぐむなんて、本当に優しいお父様とそのことに感謝できる息子さん(ともしげさん)だということがうかがえるエピソードでした。
心温まるエピソードですね。
モグライダーともしげさんは裕福で子どものことをとても心配してくれる穏やかなご両親に囲まれ育ったのでしょうね。
なんだかちょっと出来すぎたご家庭ですよね。
モグライダーともしげ高校は?やばいほどの天然な性格とは?!
モグライダーともしげさんの数ある天然エピソードの中から私が推薦するやばい3つをご紹介します。
①事務所に入りたての頃、直の先輩である南原清隆(ウッチャンナンチャン)による狂言の舞台見学が事務所の芸人に対して募集がかけられ、自ら立候補したものの最前列で開演前に爆睡してしまい反省を示すためその日に丸刈りにしました。
②南原さん以外の先輩の舞台を観に行った時には終了後楽屋に挨拶に行った時のこと、ともしげさんはなんと「ほとんど見たことのあるネタばかりでした!」と発言しました。
③定食屋でバイトをしていたともしげさん。店長から与えられていた炊飯器のボタンを押すという役目を忘れてしまい、開店直前だったのでご飯が炊けるまでのつなぎとして「松屋」で白ご飯を買ってくるよう3万円を渡されたのですが、なんと3万円ぶんの牛丼を買ってきてしまいました。ともしげさんは白ご飯だけ売っていることを知らずに牛丼の白ご飯の部分だけを使おうと思ったのです。結果牛丼の汁がしみ込んだ白ご飯はほとんど使えませんでした。
その反省の意味を込めて今でもずっと丸刈りだなんて笑っちゃいますね~
3万円ぶんの牛丼って、どうやって処理したんでしょ?
ともしげさんのことだから反省の意を込めて全部お腹の中に入れたのかな?!
意外とすべてわかっていて「ごめんなさい」と言いながら牛丼全部食べてしまおうという計画的犯行だったりして… まさかねぇ(笑)
どう転ぶかわからないのが、ともしげを使う上で難しいところ。でも、それが表裏一体で魅力でもあるので。計算できるものではないから、邪魔になる時もあれば、いて助かる時もあるという。約束ができないこのタイプがこの世界で長く生きていくことは、普通、絶対に無理なはずなんです。それでも唯一、置いてもらえているのは、僕が15年間以上にわたって賭けてきた彼の魅力みたいなものに共感する人が、だんだんと増えてきたのかなと。
モグライダーともしげ高校は?まとめ
ではここでモグライダーともしげさんのプロフィールを覗いてみましょう。
生年月日:1982年5月31日 ボケ担当
出身地:埼玉県飯能市出身
学歴:聖望学園中学校、聖望学園高等学校卒業、玉川大学工学部電子工学科中退
事務所:マセキ芸能社
身長:175cm 体重:90kg
血液型:A型
趣味:ラーメン屋巡り、料理
結婚:2022年6月8日(自身のXで報告)
子供:2023年4月6日第一子男児
コメント